休診日
木・日・祝
高濃度ビタミンC点滴の取り扱いをはじめました
当院で高濃度ビタミンC点滴の取り扱いをはじめました。 高濃度ビタミンC点滴療法は、美白・美肌などの効果もあることから、美容でも使用されるようになりました。 点滴により高濃度のビタミンCが短時間に全身に行き渡らせることで、細胞を活性化します。
「歯医者で点滴?」と驚かれるかと思います。
しかし、お口の治療時間を利用して点滴療法で体質改善もできるとしたらいかがでしょうか?
高濃度ビタミンC点滴療法は、本来アメリカなどで研究されている、最先端のがん治療法の1つです。
この点滴療法には美白・美肌などの効果もあることから、美容でも使用されるようになりました。
点滴により高濃度のビタミンCが短時間に全身に行き渡らせることで、細胞を活性化します。
身体の中から若く、美しくする最先端のアンチエイジング治療です。
ビタミンCは、水溶性のため大量に摂取してもおよそ400mg/日で飽和するとされており、経口摂取では余剰分は尿としてすぐに排泄されてしまいます。
一方点滴では経口摂取と比べてビタミンCの血中濃度を20~40 倍以上に増やすことができます。
点滴によりビタミンC血中濃度を大きく高めることにより、ビタミンCを必要とする各器官に隅々行き渡らせ各種疾患の予防や、より高度な美容・アンチエイジング効果を期待することができます。
ビタミンCが失われやすい妊娠中の方や、喫煙の習慣のある方、ストレス体質の方はより積極的にビタミンCを摂取する事をおすすめします。
研究ではタバコ1本でだいたい25mgのビタミンCが破壊されると言われています。
ビタミンCは、過剰に摂取しても、必要ない分は尿と一緒に排出されるため、基本的に重篤な副作用はありません。
ただし、以下疾患がある方は治療を受けることが出来ません。
参考情報・リンク